お米とぎ
無洗米も2回、さっと洗ってから炊くと美味しい。
さて、子供が小さい頃必死で働いていて、朝、夜のご飯の炊飯器をセットするのを忘れたことがあった。
3時頃、家に電話して小学校低学年の長男に、「お米をといで、水が濁らなくなったら炊飯器に入れてスイッチ入れてね」と電話。
6時近くに、下の子を保育園でピックアップして家に帰ったら、長男は紅葉のような真っ赤な手をして
「お母さん、まだお水は透明にならないんだよ」!!!
あの頃無洗米があったら。。。
お米を洗うたびに、その事を想い出す。
明日はこどもの日、こんなダメダメな母親のところに、子どもたち、来てくれてありがとう。
楽しいことも、胸がキュンと鳴ることも、自己嫌悪に陥ることもいっぱいあったけど、今では様々な想い出が全てが宝物。
子育てというけど、一番私が育てられました。
素敵な一日をおすごしください。
« お米はパワーフード | トップページ | 牡牛 »
« お米はパワーフード | トップページ | 牡牛 »
コメント