学びの場は外にあり
都心に出る方法はバスが一番楽ちんだけど、電車の方が、階段の上り下りなどあり、元気な時はなるべく電車利用。
しかし、先日朝9時なのに乗り換えた電車は遅延のため、急行は走らず各駅のみでギューギューずめ。
久々のラッシュ!なんて言ってるうちに事すでに遅し、シマッタ~!
身動きができない、それどころか骨粗鬆症だったら骨折間違いなし。
どこかで赤ちゃんが泣いてる。。。
もう途中で降りてタクシーに乗り換えようかしら?と思っても、ドアまでたどり着けそうもない。
この日、また一つ学びました。
歳を重ねたら、ラッシュの電車には乗らない、いや乗れない。
命の危険に関わるくらいの負荷がかかることだということ。
さてさて月は牡羊座から牡牛座へ。
自分の持ち物である身体を労り、愛でる。
素敵な一日をおすごしください。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 外は金色?(2019.12.12)
- リアル?バーチャル?(2019.12.02)
- 衝動買い(2019.11.25)
- 逆行もそろそろ終わり(2019.11.20)
- Hey?OK?(2019.11.19)
コメント