本物のお白湯
電気ケトル、10年前ロフトのバーゲンで買い、息子にはA○○SSIのパクリ?小鳥はいないけどね~など不評でしたが愛用。
それが流石に調子悪くなった。
今度こそデロンギのオリーブグリーンの電子ケトルを!と思っていたが。。。
先日、便秘気味の人はお白湯を飲むと良いと。
あら~私、毎朝飲んでますよ!
電気ケトルのお白湯!???
しかし!本物のお白湯はやかんで10~15分沸騰させたもの。
そういえば昔聞いたのに、面倒でいつの間にか電気ケトルのお湯、湯冷まし。。
トホホ、トホホ。。。
とりあえず家の小鍋で沸騰させて飲んでみたら全然違う。
夏の間、水2リットル以上、炭酸水、サラダと冷えに冷えた五臓六腑にまあ染み渡ること。
お腹の底からジンワリと温まり、心地よい~
銅のやかんが良い説などあるが、当分この小鍋で。
ただお白湯作り、タイマーは必須、コンロにかけている間その場を離れると忘れそうで怖い。
今日は火星土星キッチリ90度。
火の元には注意だわ。
素敵な一日をおすごしください。
最近のコメント