「これだけで幸せ」
小川糸さんの「これだけで幸せ」
「一生添い遂げられる物に出会える事は、その後の人生を楽にしてくれるもの」
彼女は少しでも不便や不具合を感じたら「もっと気持ちよく使えるもの」を探すのが習慣と。
特の肌に触れるものへのこだわりは強い。
行き着いた結論は
夏は麻、冬はカシミア。
「軽い」ということが大切。
(ちなみに仲良しヤギさんは、買い物から帰るとその日の荷物を計量します。彼女の許容量は2キロまでと判明。)
そして「壊れたら直せること」も条件の1つ。
若い頃からこれくらい物に対して、真摯に向き合っていたら晩年の暮らしは心地よいだろう。
10枚のウールのセーターより、1枚のカシミア。。。
我がクローゼットにはウールどころか、アクリル、ナイロン素材も。。。
とにかく石油でできた繊維物を減らそう。
月、牡牛座。
五感の声に耳を澄ませて。
素敵な一日をおすごしください。
最近のコメント