湿度?温度?
先日始めてPCR検査をしました。
結果は陰性、ホッ。
この一月、微熱とだるさが取れず副鼻腔炎と診断され薬を飲んでいました。
ずっとサラサラの鼻水が続いていました。
鼻水は楽になってきたが、だるさと微熱が続くので「一様検査しておきましょう」と。
副鼻腔炎と診断された時、抗生剤ですぐ楽になるという先生に「抗生剤飲みたくありません~」と頑な私。
すぐ3日間抗生剤を飲んで熱、だるさは取れました。
もっと早く飲んでおけばよかった。
たかが鼻水、されど鼻水。
そして5年日記をさかのぼって見ると、昨年も同じ症状になっているのですね、この時期に。
これは部屋の湿度?温度?マスク?
副鼻腔炎にならない生活習慣にしよう。
明日から立春、仕切り直し。
素敵な一日をおすごしください。
コメント