ゴールデンカップス
訃報続きですが、私にとって最もショックなのは、ゴールデン・カップスのルイズルイス加部氏が多臓器不全で亡くなったこと。
ちょっと前に同じゴールデンカップスのボーカル、マモル・マヌー氏が亡くなったばかり。
グループサウンズ全盛の頃、最も好きだったのがゴールデンカップス。
そしてベーシストのマー坊ことルイズルイス加部氏が憧れの王子様。
高校生の時、銀座のヤマハホールで実物を観てから、もう夢中。
その細い素足にブルー・スエード・シューズのモカシン!
みんな煙草吸っているのに、彼はいつもガム。。。
ベルト長めで低めにセットし刻むベースと総てがかっこよかった。。。
当時のグループサウンズといえば、ミリタリーファッションや王子様のようなスタイルが多い中、彼らはいつもばらばらで好きな格好。
追っかけの私達は、はるばる世田谷からアウェイの横浜に恐る恐る行っては横浜探検。
デイヴ平尾さんの実家のクリーニング屋さんやエディー播さんの実家の中華料理店などを歩き回り表敬訪問。
といっても小娘なので入る勇気はなく、遠くから眺めて写真撮ったりする追っかけでした。
そこで、東京もんなんか田舎者~
と言わんばかりの、横浜独自の文化、ファッション、気骨のある人々に衝撃。
井の中の蛙状態の私は、カップスと共に横浜という強烈なカルチャーショックを受けた。
今でも横浜へ行くとなると、ワクワクと共に緊張感が心の底で湧いてくる。
さて今日は水瓶座の月。
ゴールデン・カップスは当時のグループサウンズの中では異色?
異色であろうと必死でもがいていた???水瓶座的グループサウンズいやバンドでした。
(グループサウンズという言葉も嫌がっていた?)
カップスの勝手に好きなファッションって射手座的?
射手座の次には山羊座的トラディショナルニュートラのワイルド・ワンズなんかいましたね~
その後の水瓶はジェンダーの境をも超えるジュリーかしら?
おお、懐かしい。
素敵な一日をおすごしください。
最近のコメント